型枠工

新設構造物 施工パッケージ コンクリート構造物

【本動画の対象工種】

型枠工

関連するCPD動画をチェック

橋梁下部工編

コンクリート構造物 足場支保 土構造物 仮設構造物 新設構造物 基礎杭 施工パッケージ 基礎構造物 標準歩掛等 山留壁
橋台・橋脚工(橋台・橋脚工(2))コンクリート工 、 型枠工 、 作業土工(床掘工) 、 足場支保工(足場工) 、 鋼矢板(H形鋼)工(バイブロハンマ工) 、 場所打杭工(全回転式オールケーシング工)

概要

 経済調査会が発刊している「工事歩掛要覧」では、施工パッケージ(施工パッケージ型積算方式)「型枠工」を掲載しています。これは、国土交通省「土木工事標準積算基準書」に準拠したものであり、国土交通省をはじめ都道府県政令市などの各発注機関で工事費算出(積算)に使用されています。

本動画では、「型枠工」の概要、施工方法を解説します。

■動画の内容

①型枠工の概要

  型枠工の概要を解説します。

②施工手順

 施工手順をアニメーションを用いてわかりやすく解説します。

CPD動画では、「③積算方法・積算上の留意点」「④施工上の留意点」も収録されていますので、是非ご覧ください。

■型枠工とは

型枠とは、鉄筋コンクリートを流し込み、十分なコンクリート強度が発現するまでの間、形状・寸法を保つ役割があります。型枠工は、コンクリート構造物の出来栄えや強度に大きな影響を及ぼすため非常に重要な工程です。

■施工パッケージ(施工パッケージ型積算方式)とは

 施工パッケージ型積算方式は、機械経費、労務費、材料費をひとまとめにパッケージ化した施工単価を用いて積算する方式です。東京地区における基準年月の施工単位当たりの標準単価に対して積算する地域及び時期の違いを補正して使用します。

■関連する当会発刊書籍

 工事歩掛要覧    【施工パッケージが掲載されています】

この動画に関連するおすすめの動画